インタビュー

簡単に稼げる=詐欺なのは100% | じゅんさんインタビュー

投稿日:

起業する事を目標にFXを始められた兼業トレーダーのじゅんさん。
今回はじゅんさんにFXで利益を上げる事の難しさについて貴重なコメントをいただきました。

【FX自体これからどうなっていくかは誰にもわからない】

―――じゅんさんがFXを始められたきっかけの一つに「起業する」という目標もあったとのことですが、後にブログ内で「FXだけで起業するのはリスクしかない」と綴っておられます。なぜそう思うのか詳しい理由を教えてください。

じゅんさん

FXだけの問題ではないのですが、起業するには複数の収益があるほうがよりリスクがないのは明白です。

トレードだけで起業するなら、資金管理やリスク管理とかよりも、負け続けても暮らせる資金が必須です。
自分には圧倒的に足りないのでトレードだけでは起業できないと考えてます。

それに、FX自体これからどうなっていくかなんて誰にもわからないことです。
もっとレバレッジが低くなるかもしれないし、もっと税金が高くなるかもしれない。
スプレッドだってもっときつくなるかもしれない。
そういう時に対応できなくなる可能性もありますので。

FX以外の収益があるとより安全なのは伝わったと思います。

 

【手法を使いこなすという事を理解していなければ勝つことはできない】

―――現在でもご自身の手法を磨いておられるかと思いますが、「FXの手法なんてなんでもいいかもしれない」ともコメントされています。
手法ばかりを求めるトレーダーも多い中、なぜそうお考えになったのでしょうか?

じゅんさん

手法は確かに大事かもしれません。

しかし、その手法を使いこなすことのほうがはるかに大事です。
手法が大事なのではなくて、手法が通用する場面はどの場面なのか?どんなときに失敗しやすいのか?
そのことを理解していなければ勝つことはできません。

そして、どの場面に通用するかが分かればテクニカルなんてなんでも良いんです。

 

【どんな商材も勝てるか勝てないかはわからない】

―――じゅんさんは「色んな教材を買ったけど、その後に実際のエントリーを見せてもらった事がない」と教材に対する感想を述べておられます。
教材を販売するのも一つのビジネスかと思いますが、なぜ多くの教材では実際のエントリーを見せてもらえないのでしょうか?

じゅんさん

実際のエントリーを見せれないのは都合が悪くなるからだと考えています。
出来上がったチャートに「ここでこのような形なのでエントリー、ここでエグジット」と書いてあると、なんか勝てそうだ!と思うのは自然なことですよね。

けど、本当に自信があるなら生放送などで「こんな商材で実際にトレードしてみた」みたいなことすればいいと思いませんか?
それができないのは商材も勝てるか勝てないかわからないからだと思うんです。

売るもののメリットばかり写すことはビジネスにおいて普通のことかもしれませんが、それは人を騙してるみたいですよね。
商材を買うことは絶対反対!とまでは言えませんが買ったからにはご自身でしっかり検証して判断していかないといけませんね。

どっちみち努力は必要です。

 

【再現性が無いトレードで勝っても意味が無い】

―――じゅんさんはブレグジットの際、「こんな相場で勝った負けたしてる人は退場予備群だと思う。生き残りたいなら絶対参加してはいけない。」「勝っても負けてもいずれは退場する人になってしまう」とコメントしておられます。
その理由について詳しく教えてください。

じゅんさん

ブレグジットのときは例えるなら海が大荒れの中に漁にいくようなものです。
激しく動けば激しく取れると思いがちですが、それイコール激しく負けることもしっかり考えないといけません。

それに、ブレグジットみたいな相場はそうそう起こりません。
そうそう起こらないということは、再現性がないということ。
再現性がないトレードで勝っても意味がないし、負けてもお金減りますよね。

嵐が去るまでしっかり我慢しているトレーダーのほうが、安全といえます。

 

【「目線を変えない」人は退場の可能性がある】

―――他にもじゅんさんが思う「こんな人は退場しかねない」というのがあれば、教えてください。

じゅんさん

退場しそうな方の特徴に「目線を変えない」ことがあげられると思います。

必ず上がる、必ず下がるなどのバイアスにかかってしまうと一方的な相場にナンピンを重ねて退場というパターンが多いイメージです。
ガンコにならず、自分の負けを認めて潔く損切できるトレーダーのほうが長生きできると思います。

 

【ルールがあっても個人による裁量が必要】

―――じゅんさんはブログで「ルールを教えてその通りにやって勝てるのはありえない」とコメントしておられます。
初心者の中には「細かいルールさえ教えてくれたらじゅんさんと同じトレードが出来るのでは」と考える方も多いかと思います。
そんな方へ向けてじゅんさんから改めて解説をお願いします。

じゅんさん

トレードはルールを作ってその通りに売買すれば勝てると思いがちですが、それと同時に個人による裁量の部分がとても大事です。

分かりやすいところでいうと、「サインが出ても指標前だから止めておこう。」
これってサインが出てるけど裁量でやめとこうという判断をしてますよね。

「ここサインが出てるけど見送ろうかな。」この感覚が大事で、なぜ見送ったのかを自分自身に説明できるようにならなければ上達はしていきません。

 

【楽して稼ぎたいと思う方は絶対勝てない】

―――じゅんさんは時折FXの信憑性の無い情報商材やツール、高額セミナーについて記事にされています。
中には詐欺まがいのものもあるかと思いますが、どのような方、どのような考え方の方がターゲットになりやすいでしょうか?

じゅんさん

詐欺商材は結局「楽して稼ぎたい」と思っている方をターゲットにしているので、簡単に稼げる~という商材を販売している傾向にあります。
FXが楽に稼げるのならみんな稼げてますよね。

ツイッターなどではみなさん苦労して取り組んでますよ。

楽して稼ぎたいと思う方は、そもそもFXには向いてないし絶対勝てないです。

 

【簡単に稼げる=詐欺なのは100%】

―――最後にじゅんさんからFXを「楽して稼げそう」と考える方へメッセージをお願いします。

じゅんさん

もしFXが楽して誰でも稼げる世界なら、みんな仕事なんてしてませんよ。
楽なら仲のいい友達や親族に教えますよね。

広まってないのはなぜなんでしょう?

難しいに決まってるからですよね。

簡単に稼げる=詐欺なのは100%です、そんな人は信頼してはいけない。
努力しても努力しても勝てるようになるかわからない世界です。

これから始める方は最低でも1年は犠牲になると思って取り組んでください。

 

―――初心者の方にもFXは簡単ではないという事がしっかりと伝わったかと思います。
じゅんさん、本日は貴重なコメントをいただきまして誠にありがとうございました。

-インタビュー
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

利益を出すことしか考えていない人は勝てない | みけさんインタビュー

FXスタート直後に大損失を出したことがあるという兼業トレーダーのみけさん。 今回はそのみけさんに、過去の実体験を含めたFXのリアルな実態についてコメントをいただきました。 【FXに関するテレビなどの情 …

no image

お金儲けに簡単などない |Trader Mさんインタビュー

商品先物、日経225先物、CFD、等数々の経験をお持ちのTrader Mさん。 今回はそのTrader Mさんに、FXについてのリアルな意見を伺いました。 Trader Mさん http://ameb …

no image

FXなんて簡単だと思っていた | セトさんインタビュー

セトさんはFXを始めてからの1年間、必死に勉強を積まれ、現在でも日々過酷な相場の世界で努力を続けておられます。 今回はそんなセトさんから、FX開始当初から現在に至るまでの過酷な実態についてコメントをい …

no image

何度もFXを辞めようと思った | Torafuguさんインタビュー

2014年からFXを始められたTorafuguさんは、2015年に出された損失を取り返すべく現在でも日々努力を重ねておられます。 今回はそんなTorafuguさんから、FX開始当初から現在までの実体験 …

no image

FXは努力が報われない可能性がある世界 | もってぃさんインタビュー

2012年からFXを始め、現在でも日々検証を重ねられている兼業トレーダーのもってぃさん。 今回はそのもってぃさんから、FXの現実についてお話を伺いました。 もってぃさん http://motty-fx …