新聞・雑誌・ニュース記事

勤務中に株取引 税務署員を懲戒処分 4年間で3千回以上

投稿日:2016年5月15日 更新日:

関東信越国税局は、勤務時間中に約4年間で計3千回以上、株取引をしたとして、県内の税務署に勤務する上席国税調査官の男性(58)を13日付で減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。

同局によると、平成24年1月~27年12月、トイレや出張中の官用車内、用紙の保管庫で自分の携帯電話やスマートフォンで証券会社のサイトにアクセスし、株取引や外国為替証拠金取引(FX)などを計3711回繰り返したという。

男性は「損失を取り戻そうとして勤務中に始めた」と説明。所得税の申告は年度ごとに適切に行っていたという。

産経ニュース 2016年5月14日掲載分

-新聞・雑誌・ニュース記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

りそな男性行員役1億5500万円をFXで消失させ自殺。

りそな銀行は1日、東京都豊島区の池袋支店に勤めていた20代の男性行員が顧客から私的に集めた約1億5500万円を外国為替証拠金取引(FX)などの運用に回し、大半を消失させていたことを明らかにした。男性行 …

no image

札幌の外為証拠金業者、営業停止・顧客分も強制決済

札幌市の個人投資家向け外為証拠金取引業者、エフエックス札幌(谷康広社長)が自己売買取引の失敗から債務超過状態に陥り、営業を停止したことが20日明らかになった。米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプ …

no image

FX投資詐欺が多発 無届け業者横行 法的解決困難な例も

外国為替証拠金取引(FX)投資をかたって集めた金をだまし取るなどの詐欺事件が起きている。このほかにも、国民生活センターなどには多くのFXをめぐるトラブルが報告されている。「口座開設先は海外の金融会社」 …

no image

FX詐欺117億円被害か 愛知県警、容疑の男2人逮捕

FX名目で集めた100億円、どこ行った 詐欺容疑視野 FX(外国為替証拠金取引)への投資名目で集めた約2億円を私的流用し、脱税したとして所得税法違反容疑で逮捕された会社代表らが、出資金100億円以上を …

no image

1億1千万円、勤務先で横領容疑=FX取引に、元経理担当を逮捕―京都府警

会社の現金計約1億1000万円を着服し、外国為替証拠金取引(FX取引)に使ったとして、京都府警南署は27日、業務上横 領の疑いで大阪市城東区新喜多、元会社員鈴木基起被告(44)を逮捕、追送検したと発表 …